部門紹介

ホーム ≫ 部門紹介 ≫ 栄養部

栄養部

栄養部では、管理栄養士・栄養士・調理スタッフが、栄養管理および直営での給食管理を行っています。

栄養管理では、患者様の病態にあった食事形態で、一人ひとりの栄養バランスを考えて食事を提供しています。また、栄養指導・食事相談も受け付けており、患者様とともに考え、サポートできるように、食事のアドバイスを行っています。

給食管理では、患者様が安心して快適に食事ができるよう、原材料の仕入れから盛り付けまで、安全性に配慮し、衛生的に調理しています。使用する食材も、地産地消をモットーに、地元野菜や季節の食材を多く利用しています。

患者様にとって、食事は単に栄養を補給するだけでなく、楽しみの1つでもあるため、潤いのある入院生活を送っていただけるよう、季節感や四季の行事食を大切にし、温かい食事作りを目指しています。また、定期的に嗜好調査も実施しており、入院患者様の声を反映した食事が提供できるよう、日々努めています。

栄養だより


嗜好調査

診療のご案内

診療科目
精神科・神経科・心療内科
診療時間

午前 9:30~12:00
午後 1:00~4:30

【休診日】
水曜日・土曜日午後・日曜日・祝日

外来担当表

外来のご予約・ご相談・お問い合わせはこちら 0866-22-2217

〒716-0061
岡山県高梁市落合町阿部2200番地
≫地図を見る

上へ

  • 新見
    クリニック総社
    看護部長のつぶやき
  • 高梁EAPセンター


  • 地域公開講座
    院内研修会
    指定障害福祉サービス事業所 たいようの丘

下へ