採用情報

ホーム ≫ 採用情報

採用情報

こころの医療 たいようの丘ホスピタルでは、下記の職種を募集しています。病院見学からでも受け付けております。お気軽にご連絡ください。

【電話】 0866-22-2217 【E-mail】 taiyo@ryoufhu.com

募集職種

看護師・准看護師

募集職種 看護師、准看護師
看護方式 受持ち制と機能別看護
勤務時間 日勤 8:30~17:00
準夜勤 16:30~1:00 深夜勤 0:30~9:00
※2交代勤務も相談に応じます。
休日・休暇 4週8休制
夏季休暇2日・年末年始5日・年次有給休暇・特別休暇(慶弔)
給与等 基本給 各種手当て(夜勤手当・通勤手当・家族手当 他)
昇給 年1回(5月)
賞与 年2回(基本給の5ヶ月 ※前年度実績)
加入保険 健康保険・厚生年金・雇用保険・労災保険
福利厚生 住宅手当(単身者に限る)・保育料補助・職員給食・定期健康診断・予防接種・職員旅行・忘年会など
採用選考 面接・筆記試験
提出書類 履歴書・資格免許証
締切 随時募集
看護部より 「その人らしい生活」を送れるよう一人ひとりの患者様を大切にする看護を提供しています。パート勤務希望も相談に応じますので、迷っていらっしゃる方は、まずは、お電話にてご相談ください。

募集職種

看護補助者

募集職種 看護補助者
勤務時間 日勤 8:30~17:00
準夜勤 16:30~1:00 深夜勤 0:30~9:00
休日・休暇 4週8休制
夏季休暇2日・年末年始5日・年次有給休暇・特別休暇(慶弔)
給与等 基本給 各種手当て(夜勤手当・通勤手当・家族手当 他)
昇給 年1回(5月)
賞与 年2回(基本給の5ヶ月 ※前年度実績)
加入保険 健康保険・厚生年金・雇用保険・労災保険
福利厚生 職員給食・定期健康診断・予防接種・職員旅行・忘年会など
採用選考 面接・筆記試験
提出書類 履歴書・資格免許証
締切 随時募集
看護部より 「その人らしい生活」を送れるよう一人ひとりの患者様を大切にする看護を提供しています。まずは、お電話にてご相談ください。

募集職種

介護福祉士

募集職種 介護福祉士
勤務時間 日勤 8:30~17:00
準夜勤 16:30~1:00 深夜勤 0:30~9:00
休日・休暇 4週8休制
夏季休暇2日・年末年始5日・年次有給休暇・特別休暇(慶弔)
給与等 基本給 各種手当て(夜勤手当・通勤手当・家族手当 他)
昇給 年1回(5月)
賞与 年2回(基本給の5ヶ月 ※前年度実績)
加入保険 健康保険・厚生年金・雇用保険・労災保険
福利厚生 職員給食・定期健康診断・予防接種・職員旅行・忘年会など
採用選考 面接・筆記試験
提出書類 履歴書・資格免許証
締切 随時募集
看護部より 「その人らしい生活」を送れるよう一人ひとりの患者様を大切にする看護を提供しています。まずは、お電話にてご相談ください。

募集職種

調理員

募集職種 調理員
勤務時間 日勤 8:30~17:00
早出勤 6:00~14:30 遅出勤 10:30~19:00
休日・休暇 4週8休制
夏季休暇2日・年末年始5日・年次有給休暇・特別休暇(慶弔)
給与等 基本給 各種手当て(早遅手当・通勤手当・家族手当 他)
昇給 年1回(5月)
賞与 年2回(基本給の5ヶ月 ※前年度実績)
加入保険 健康保険・厚生年金・雇用保険・労災保険
福利厚生 職員給食・定期健康診断・予防接種・職員旅行・忘年会など
採用選考 面接・筆記試験
提出書類 履歴書
締切 随時募集

お問い合わせ

担当 事務長 足立
電話 0866-22-2217

診療のご案内

診療科目
精神科・神経科・心療内科
診療時間

午前 9:30~12:00
午後 1:00~4:30

【休診日】
水曜日・土曜日午後・日曜日・祝日

外来担当表

外来のご予約・ご相談・お問い合わせはこちら 0866-22-2217

〒716-0061
岡山県高梁市落合町阿部2200番地
≫地図を見る

上へ

  • 新見
    クリニック総社
    看護部長のつぶやき
  • 高梁EAPセンター


  • 地域公開講座
    院内研修会
    指定障害福祉サービス事業所 たいようの丘

下へ